ジェンダー平等

ジェンダー平等

政治家に対するハラスメント対策(議員名簿)

票ハラスメントご存じですか? 票ハラスメントとは、支援者や有権者が議員や議員候補へのセクハラやパワハラを指します。 例えば、街頭で握手を求め、必要以上に体を触る。性的もしくは暴力的な言葉による嫌がらせなどです。 私は議員を志した時にある勉強...
ジェンダー平等

非正規雇用は社会課題なのか

もし、私が非正規として8年間市役所で働いていなければそれが社会の課題として認識しなかったかもしれません。私が気付いたのは勤務年数の問題ではなく、非正規の9割が女性だったからです。 映画「夜明けまでバス停で」ではホームレスの女性が突然襲われ亡...
ジェンダー平等

護身術から考える議員の役割

広報ふじ 2022年3月20日号 富士市スポーツ協会 各種スポーツ教室紹介 富士市ホームページより 今年も富士市スポーツ協会主催の各種スポーツ教室が開催されています。私も同教室に通い合気道にハマって早3年が経過しましたがまだまだ楽しい合気道...