富士市で行われているペット移動販売とは?
📣 申し込み受付中富士市で行われているペット移動販売とは?日時 :03.22 Sat. 14:00〜16:00場所 :富士市交流プラザ(富士駅徒歩5分)富士市民ではない方にもお申込みいただけます🙆♀️「ペット移動販売って何?、テレビでCM...
総合体育館、冷暖房費は分割を
【総合体育館、冷暖房費は分割を】4月にオープン予定の新総合体育館の条例について総務市民委員会で議論しました。 体育館のメインアリーナはバスケットコート3面分で、1面単位で利用することができます。 1面のみ利用した場合、冷暖房利用料はどのよう...
命の授業ご報告
命の授業ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました! 「ペット移動販売を考える会」は次の行動を模索していて、数ある選択肢から最適な行動はどうすることが悩んでいましたが、今回串田議員からのお話を聞き、私たちがとるべき行動がはっきりしました。...
9日応援演説!
9日、立憲民主党静岡5区外山支部長の街頭演説に参加し、応援演説を行ってきました! 冷たい雨が降る中頑張りました(^^)
日帰り手術日記
【日帰り手術日記】 富士市立中央病院で日帰り手術をして頂きました。 小学生だったか中学生位の時に鉛筆を踏んでしまって、それ以来、親指に鉛筆の芯が刺さってたんです。時間と共に埋もれてて、気にしなかったんですが、最近合気道をしていると、足が痛ん...
富士市SDGs未来都市広報活動
富士市はSDGs未来都市の実現に向けてsdgsの普及活動を行っています。 前回の投稿では大学生が市内の企業が取り組んでいるSDGsの内容を取材するための研修内容を報告をさせて頂きましたが、今回はその後の報告会に参加させて頂きました。 この事...
【ペット移動販売に注意してください】
【ペット移動販売に注意してください】 ペット移動販売は、土日の2日間だけの期間限定で子犬・子猫を販売するため、衝動買いに陥りやすく、ペットの健康面でもトラブルが多く発生している販売方法です。 ペット業界からも「反対」表明が出ており、ペットの...
大学生によるsdgs企業取材活動
【大学生によるsdgs企業取材活動】 12日、「大学生マスコミバイト」の研修が富士市市民活動センターで行われたので見学させて頂きました! 持続可能な未来を目指しSDGsプロジェクトを行う富士市内の企業や団体を参加学生が取材し、記事を書いて頂...
ペット防災先進地へ!
【ペット防災、先進地へ!】 富士市は防災に力を入れている自治体の1つです。トイレトレーラーの導入が有名ですね。 今回は初めて「ペット防災」の講座を開催しました!講師の松本秀樹さんからは、「富士市はペット防災についても進んでいると思う」と会場...
関根さんのピアノ発表会へ
28日は関根さんのピアノ発表会へ。半身麻痺になっても音楽を諦めない、その想いに感動しました🥺 #富士市#ピアノ発表会#絽の付け下げ