不幸な動物を減らすために私たちが出来ることは何か?
動物の虐待、多頭崩壊、野良猫問題など、どれも私たち人間の身勝手で動物が犠牲になっています。
今回第3回目となる講演会を企画しました。
講師
第一部 講師:関 明美 命を守るために富士市に出来ること。
第二部 講師:伴 すぐる 静岡県議会議員 静岡県政報告 ~動物愛護センター富士市へ移転について~
第一部では私が前職で学んだ行政所轄についてお話と、そんな私が富士市に望むことをお話しますm(__)m
会場
今回は富士市米之宮のシャンミーユさんに会場をお借りしました、ぜひとご一緒にご参加下さい
申し込み方法
申し込み方法はLINEにて「参加します」とコメントをお願いします
みなさまへお願い
今回の講演会開催にあたり、チラシとポスターを制作しました。
チラシを置いて下さるお店、配って下さる個人の方、ポスター掲示にご協力頂ける方を募集しています。 「チラシ50部配るよ」「ポスター1枚もらうよ」とLINEにメッセージをお送りください。私がお届けに参ります。チラシ、ポスター配布にご協力よろしくお願い致しますm(__)m
コメント